阿含宗の道場紹介/関東別院管轄のアクセス一覧①

関東地方の地図 阿含宗の道場

今回は阿含宗関東別院管轄の東京都・神奈川県・
埼玉県・千葉県・山梨県・栃木県・茨城県にある道場のアクセスをご紹介します。

関東別院

〒108-8318 東京都港区三田4-14-15
Tel:03-3769-1931

交通

JR山手線、京浜東北線 田町駅より徒歩 約10分。
地下鉄三田線、浅草線 三田駅より徒歩10分。

道場紹介

各駅から慶応大学方面へ向い、三田3丁目の大きな交差点をわたり、聖坂の途中にあります。

明るいベージュ色をした外壁の鉄筋の近代的な建物です。

毎月1日(正月を除く)の早朝に行われる「朔日縁起宝生護摩」は、阿含宗関東別院にて護摩をお焚き上げし、阿含宗の全国の各道場に同時中継されます。

朔日縁起宝生護摩での桐山靖雄管長による御法話は平河出版社より「10分間法話集 さあ、やるぞかならず勝つ」として刊行され、全国書店にて発売しております。

毎月8日に行われる「愛染明王祭」も、護摩法要を参拝者席の間近で見ることができます。法要後の僧侶の御法話が人気です。

誰でも受けられる、密教占星術をもとにしたALC(AGON・ASTROLOGY・CONSULTANT)有資格者による人生相談(相談無料)も随時受付しております。

関東地方の本部道場です。

関東別院ブログ

横浜道場

〒231-0012 横浜市中区相生町4丁目75 JTB・YN馬車道ビル5階・6階
Tel:045-650-2051

交通

JR京浜東北線 桜木町駅より徒歩10分
JR京浜東北線 関内駅北口より徒歩7分
横浜市営地下鉄 関内駅9番出口より徒歩3分
みなとみらい線 馬車道駅5番出口より徒歩3分

埼玉道場

〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町4-240 山崎ビル1階
Tel:048-645-8311

千葉道場

〒273-0865 千葉県船橋市夏見1丁目10-30 高森ビル2階
Tel:047-422-2186

交通

JR船橋駅・東武野田線船橋駅北口より徒歩15分
JR船橋駅・東武野田線船橋駅北口バスターミナル4番線から新京成バスに乗車5分、2つ目の「富士見橋」バス停下車、徒歩1分
東葉高速鉄道東海神駅より徒歩13分

三多摩道場

〒184-0004 小金井市本町1丁目8-14 サンリープ小金井2階
Tel:042-386-2850

交通

JR中央線 武蔵小金井駅南口より徒歩5分

宇都宮道場

〒320-0035 宇都宮市伝馬町1-4 伝馬町ビル6階
Tel:028-637-1844

筑波連絡所

〒305-0025 つくば市花室983-1 シマムラビル2階
Tel:029-857-4549

山梨連絡所

〒400-0861 甲府市城東4-17-18
Tel:055-228-0354

茨城連絡所
〒310-0836 水戸市元吉田町736
Tel:029-246-1451